未分類
「TOKYOバニーガール」様が「社会貢献活動」として掲載して下さいました!
「柿の木訴訟」を支える会と平出恵津子さんへのエールとして、「TOKYOバニーガール」様のホームページで「国内外の貧困・災害等への人道支援を目的」とする取り組みの一つとして掲載して頂きました。
「暮らし」に根ざして、市民や企業が支え合って行ける取り組みでありたいとあらためて思います。
「令和の地上げ屋」株式会社ATC(代表・深山祐助 レオパレス21創業者)と「長天株式会社」(本社・東京都豊島区、中国オフィス・上海市)の闇取り引きーー「借地借家法」に定める「賃貸人の修繕義務」を蔑ろにする「売り逃げ」は許しません。
「令和の地上げ屋」株式会社ATC(代表・深山祐助 レオパレス21創業者)と「長天株式会社」(本社・東京都豊島区、中国オフィス・上海市)の闇取り引きーー「借地借家法」に定める「賃貸人の修繕義務」を蔑ろにする「売り逃げ」は許しません。
[新しいオーナーさんと直談判してきます](平出さんのお家ではないですが)
新しいオーナーさんと直談判してきます(平出さんのお家ではないですが)
東京高裁の判例が出た直後でもあり、豊さん達住民の必死の抵抗で、あえなく「令和の地上げ屋」株式会社ATC(代表深山祐助 レオパレス21創業者)は立ち退き請求を撤回しました…が、なーんとそれから僅か4ヶ月、株式会社ATC(代表_深山祐助 レオパレス21創業者)は豊さん達の暮らすマンションを売り払ってしまいました!
しかも、その買い取った新しい会社の担当者が、個別訪問で挨拶に来て「取り壊すので立ち退きをお願いします」と…
こんなことってありですかーーーーー
「柿の木訴訟」にみる「成果と課題」を追加
「柿の木訴訟」にみる「成果と課題」を追加
平出恵津子さんの「反撃」も準備中です
「私の仲間に手を出すな」
私、平出恵津子は怒りで震えています。
🌳司法記者クラブ記者会見&関連記事のご紹介🌳
11月7日・東京高裁「勝訴判決」直後の司法記者クラブ記者会見の様子(リンクからYouTube動画に飛びます)や取材して下さった関連記事をご紹介させて頂きます。
🌳株式会社ATCが「上告断念」 東京高裁での平出恵津子さんの「勝訴判決」が確定しました🌳
●11月7日(木)東京高裁にて判決「平出恵津子さんの勝訴」
東京地裁(一審)判決を支持して、株式会社ATCからの「更新拒絶と建物明渡請求」が棄却されました(再び平出さんの勝訴)。
「原告(株式会社ATC)は、当初から取壊しを前提として本件マンション(平出恵津子さんの住むアパート)を買い受けたものである」「取壊し後の具体的な計画について何ら主張、 立証はない」と明記されています。
🌳平出恵津子さんの判決傍聴&記者会見見学ツアーのご案内🌳
↓↓待ち合わせはこちら↓↓
◎11月7日(木)15時10分(15時20分に移動します)
◎東京地裁(高裁も同じ建物)・正門前(霞ヶ関駅A1出口すぐ)
報道記者会見(プレスリリース)のご案内
報道機関各位
・日 時:2024年11月7日(木) 16時00分〜
・場 所:司法記者クラブ(東京地方裁判所2階)
・出席者:被控訴人(付帯控訴人)本人・平出恵津子(顔出し写真撮影、記者からの直接の質疑応答可)、戸舘圭之弁護士
「令和の地上げ」行為、「数十億円規模の損害」発生と主張。11月7日、判決
一審で株式会社ATCによる建物の明渡請求が棄却・住民が勝訴。
→訴審で、住民が住むアパートを取り壊し目的で買い取る「地上げ行為」の違法性を問う裁判です。
NEWS!株式会社ATC「数十億円規模の損害」発生
[拡散希望・ご協力下さい]「公共性に関わる」「公益目的」の情報提供です。 異常な地価高騰が続く中、多くの不動産業者やそこへの金融機関の融資の動きによっては、地域・街の姿も変わってしまうかも知れません。 その為の大切な公益 […]
2024年9月3日更新「柿の木訴訟」を支える会 収支報告書(2024年5月31日〜2024年8月31日)
下記のリンクより、収支報告のページに飛びます。 https://柿の木.net/sosyohiyou_kanpaonegai/#syuusihoukoku